本日の月曜日朝ラジオもお聞きいただければなと思います。
YouTube 毎週月曜日は朝ラジオ、毎週木曜日は過去8年から9年前の企業研修での様子を配信させて頂いております。
是非とも動画にて御覧いただければと思います。
今日は何を話そうかなと考えていたんですが、先週ちょうど9月24日はオンライン版 TSL 第7期の2回目の研修「正しい仕事の受け方・進め方」これがテーマでした。
そして仕事の受け方・進め方だけではなく、大切な仕事の3要素、そして子供にこれを教えておけば、絶対に大人になっても本当に周囲から愛される、そんな大人になりますよ。うということで、教育者である森信三先生の「しつけの三要素」もお伝えさせて頂きました。
所作動作に関しても、私ども第2講師の山下緑が塾生たちにわかりやすく、美しい身のこなしをレクチャーすることができました。
この学びをオンライン版 TSL 第7期の塾生が、見事にアウトプットしてくれてるんですね。stand fmを通し、自分の学び気づきを全面に出してくれてます。
是非Voicyリスナーの皆様、stand fmを発信されている私どもの大切な塾生のstand fmも聞いてくださればありがたいです。
原田昌美さん、まさみんさんも「向き不向きより前向き」というstand fmを発信されております。
何よりも感動したのは、原田昌美さんが規定通り9月24日までに1分間動画アップされていたことです。
大変だったと思います。
50回以上取り直しましたってありました。
スマホ難民、私もデジタル難民だからこそ、よ〜く分かります。
そんな中、自分で最後までやり遂げたっていうことってすごいなと思いました。是非この機会に、私どもの大切な塾生のstand fmもお聴きいただけるとありがたいです。
また塾生たちがそれぞれ発信してるページのコメント欄の部分、チャプター欄でしょうかね、概要欄と言うかも分かりません。そこにお互いののstand fmのページも紹介してくださっております。
是非とも「学びのアウトプット」を参考にして頂けるとありがたいです。
本日私は丁度、9月25日魂渇塾6期の第2回目で学んだことについて、お話をさせて頂きます。
オンライン版魂渇塾がスタートしたのは2020年の6月21日です。
前日の6月の20日がオンライン版 TSL 0期のスタートでした。
魂渇塾がスタートしたのはその次の日6月21日、オンライン版魂渇塾0期がスタートしました。
0期1期の時はフルで。1回目から5回目まで私は参加をさせていただいておりました。
2期から5期までは第1回目と5回目だけの参加となり、ある意味もの凄くお顔の変化を、1回目と5回目しか参加をしてないが故に、より一層変化度を感じることが出来たんですね。
今回魂渇塾6期に関してはフルで参加をすることを決め、もう一度を学ばせていただいておりますが、今回も本当に学びが多かったです。
何よりもたった1回しか受けてないにも関わらず、塾生たちが本当に変化してるんですね。美しく輝いてる姿、画面一杯に映る素敵な笑顔!「いや〜やっぱり人の顔は変わるな!」っていうことを感じさせて頂きました。
今回は脳と顔の因果関係!頭で考えてることがまさに顔に出ますよね。そういったことも含めて、学ばせていただいたんですが、1秒前も過去っていうセリフがとっても心に響いたんですね。
例えば、魂渇塾はアーカイブ動画は残さないです。
個別鑑定もアーカイブには残しません。
その理由としては、その映像が残る事によって、過去にしがみついてしまったり、その時のアドバイスがまさに、本当に過去であるにも関わらず、ずっとそこにこだわったり固執したりすることって可能性としてはありますね。
従って1秒前も過去ということで、お顔の鑑定、並びに学びもその時その時に学んだことを自分が懸命にメモを取り、そして降りてきた言葉をメッセージとして残していく、学びを深める。そんなことがとっても大切だなぁということを改めて感じたんです。
これまでも何度も観相学は学びを深めてまいりましたが、改めてフルで参加すると決め、そして岡井浄幸先生、横井成啄先生の教えをメモに必死に取るようにしましたが、学び方が半端じゃないなと、自分の落とし込みがすごいなーっていうことに感じたんですね。
脳と顔と運、まさに運の良い人はやっぱり運が顔を作りますよね。
人間の顔っていうのはとっても不思議で、顔は脳が支配します。
そして本当に自分自身の顔って、もう一瞬一瞬に変わってるんですね。
ムカッときた時の表情は当然変化してるでしょうし、いいことが起こった時に素直に「嬉しい」とか「ありがたい」とかと思った時は、慈愛に満ちた表情になってるんではないかなと思うんですよね。
ある意味、人間だけが笑顔を身に付けることが出来るわけですよね。
動物が笑顔っていうのは、人間が勝手にこじつけたもので、実際に笑うたぬきとかってない理由でしょうね。
人間だけが進化、そして発達出来る生き物であり、生きることによっていろんな学びを経て、そしてある意味に好き嫌いがあるのも人間だけであると。
確かにそうですよね。
好き嫌いがあるのも人間だけかもしれません。カバやワニは初恋はないですよね。人間だけが相手に対してときめいたり、人を好きになったり、嫌いになったり。
これは本能だけで生きてるんではなく、暮らしの中でいろんなことを学び気づき、そしてその結果、心が動かされ感情が様々なことをコントロールするが故に、いろんな価値観、感性が生まれてくるのかもしれませんね。
本当に「笑顔は最高の教養だ」と教えてくれた私の亡き親友の言葉も、学びを深めるにおいてとても腑に落ちました。
そして人は受信型と発信型がいるって言うことも含めて、私はどっちかって言うともしかしたら、子供の頃までは受信型だったんではないかなということに気付いたんですね。
ある意味、後付の教育で発信型になる、そういう機会を沢山得ることが出来て、後付けでどんどん変化進化してきたように感じます。
人の性格も生まれ持ったものとは言えますが、後付の体験経験によって、変わることってやっぱりありますよね。
そして体験を通し様々な経験を含め、色んな体験経験を経てたくさんの価値観に触れ、そして人の価値観と自分の価値観の相違、ある意味ムカっとくるのは自分の価値観に沿わないとか、自分の意見と合わないとか、そういう主張をする人に対して、感じが悪いと思ってしまったりっていうのは、自分自身のエゴなのかもしれないなぁっていうことにも気づきました。
「ネガティブ思考」「ポジティブ思考」とありますが、100%をポジティブ思考の人もいないと思うんですね。
ネガティブも受け止める。
そしていかに早いスピードで切り替えることが出来るのか?
そこも大事だなぁっていうことに、改めて気が付かせて頂きました。
生まれ運
育ち運
学ぶ運
ですが、すごく大切なのは、私たちがこれから生きるにあたって
何を気付き学び、実践行動に移すことによって、これからの人生は明らかに変わるっていうことにも気づきました。
そして午後は、井上敬一先生の「コミュニケーション講座」
体験セミナーではありましたが、タイミングを調整し、3回目も参加させて頂きました。
2回目の途中までの参加でしたが、今回50名近い方々がご参加下さいましたが、皆様の御参加姿勢が本当に素晴らしくって、男性女性問わず、井上敬一先生もとっても話やすかったと仰って下さいました。
是非、本研修にもご参加下さいね。
井上敬一先生は、昨日ここだけしか話せない話を、塾生の質問によってお話し下さいましたが、その質問が良かったが故に、これまで初めて聞いたことをお答え下さいました。
どうぞ「コミュニケーション講座」にもご参加下さいませ。
男性の皆様、本当に学び深い機会、そして TSL 塾生も参加されます。
一緒にコミュニケーションを深めていただいて、学びを共有していきましょう。
私も参加させて頂きます。