桜の花咲くこの季節が、一年の中で最も大好きです。
新入社員研修!
私ども株式会社新規開拓は、全営業、全員講習の会社です。
3月末から、いよいよ新入社員研修が始まりました。今年もものすごい可能性を秘めた初々しい新入社員の方々とともに、大切な時間を共有出来ますことを、とても嬉しく思います。
毎年新入社員研修を担当する中で、必ずって言ってもいいほど、お伝えするメッセージがあります。
新入社員の方々が、上司先輩に勝てる事って何ですか?
新入社員の皆様が、先輩・上司に勝てること、実はたくさんあるんです。
例えばどんなことがありますか?
いろんな答えが返ってきます。
元気
情熱
想い
行動
ハート
がむしゃらだ頑張り
失敗を恐れずチャレンジする心構え・気構え
知らないことを聞く姿勢
積極的に学ぼうとする姿勢
知りたいと思う好奇心
何と言っても若さ
気持ちの若さは絶対に負けない自信がありますが、実際の若さは絶対に勝てません。
若さとは未熟です。
いっぱい伸びしろがあります。それを自覚しどんどん吸収して欲しい.。既に新入社員の方々にはお給料は支払われていることになります。研修はみんなで頑張って稼いだお金を代表して使うことになります。それを忘れないで欲しいなと思います。先輩たちの努力によって研修費が算出されているのです。
なんの貢献もしていない新入社員の方々に投資するのはなぜですか?
それは未来に対する大きな期待、期待されてるからこその研修。プロ意識をいかに早い時期に持つのか、社会人としての一生分のベースが作られる大事な時期。この大変な時代に就職が出来たこと、またこのような研修を受けられることへの感謝。自身に課せられた任務を今後いかに遂行すべきか、真剣に考え必死に行動して欲しい。
「ゆとり世代」「 Z 世代」と世間では言います。
若者が元気がなくなってきていると叫ばれていますが、私はそうは思わないです。
これまで出会った数々の新入社員の方々も、皆様前向きで懸命な姿勢で挑んでいました。エジプトの壁画にも「最近の若い者は...!」と書いてあります。
時代がどんなに変わっても、新入社員の方々と年齢層の高い人達の価値観が、いきなりは一緒になることなんてありえませんよね。
どんな環境を作るのかどうかで、彼らの未来が大きく変わります。是非とも沢山の仕事覚えて欲しいなと思います。今の若者の無限の可能性を存分に発揮し、素晴らしい人材であることを証明して欲しいなと思います。
今回も新入社員研修を担当出来ること、今週は特に2クールの講演会っていうのが三日間続きますが、私もどんなご縁をいただけるのか、新入社員の方々と触れ合いながら、自分自身も初心を忘れず、精進出来る気構え心構えを持ちたいなと思っております。
Voicyリスナーの皆様の会社は、新しい人材が今年は加わりますか?
例えば、新たな人材が加わるするならば、どんな企業に就職するか以上に、どんな先輩上司と巡り合うかによって、本当に仕事観で大きく変わります。
しかも一番最初に入った会社で、一番最初に着いた仕事で、その人の仕事観が構成されるって言っても過言ではないんですね。いろんなことにチャレンジし、失敗を通して経験を積み、学ぶ姿勢を忘れないでもらいたいなと思います。
世の中には失敗も成功も出来る人と、失敗も成功も出来ない人がいます。
例えば失敗を恐れてチャレンジしなかったら、失敗はしないですけど、経験を積むことは不可能です。数多くの経験を積めること、味覚も比較、仕事も色々と行うことによって、何が正解で何が誤りなのかっていうこと。そして人との関わり、コミュニケーションを通し「どうあるべきか」「どうすべきか」っていうことを自らの経験を積んで、いろんなことを体感して欲しいんですね。
是非とも沢山のチャンスを、現場で与えてあげて欲しいなと思います。
無限の可能性を秘めた新入社員の方々が、これから先大きく羽ばたいていけるように、環境整備を整えること、とても大切ではないかなと思います。
私どもも純然たる新入社員が2名います。
一人は4人チームのリーダーである中林寛貴、もう一人は川池優大です。
中林寛貴は今年10年、11年目に入ります。川池優大も5年が経過し、6年目に入りました。
純粋培養の新入社員であった中林、川池優大。
本当に鍛えられたと思います。
厳しい教育会社でした。
今は昔に比べたら、かなり、かなり優しくなったと思いますが、中林が入った頃は本当に、まあ大変だった、厳しい会社でした。
まあそんな中で、10年の歳月を経て、まあ辞めないで付いて来てくれたなと思います。中林、川池優大のこれからの未来、そしてまた新たな人材が、私共にも加わって参りますが、3月に2名新しい人材が入りました。今年はさらに色んなメンバーが変わり、働き方も多様化しスクラムを組んで、本当の意味でお客様に貢献出来る、いい会社作りが出来るように、日々進化・成長出来るように精進して参ります。
今年は本当に大きく変化するタイミングでもあります。今日も午前中の42名の方々を対象とする講演会。
午後の420名を対象とする新入社員の方々の講演会。
それぞれ職種は違えど、新入社員の方々の無限の可能性を職場で発揮してもらえるように、全力投球でお話をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
最後に新入社員の方々への一言!
若さとは未熟である!
伸びしろを大きく生かせ!
本気の姿勢を態度で示せ!
一緒に成長していきましょうね。
よろしくお願いします。
夢を叶える方法はたった一つ
「夢をあきらめないこと」
「夢を持つ、そしてその夢に期日をつける」
「そしてその期日をつけた夢を目標に変え、達成出来るまで、何が何でもチャレンジする」「目標を設定したら、その目標を達成するための具体的な計画を練る」
「そして行動に移し結果が出るまでやり続ける」
「万が一得たい結果が出なかったとするならば、もう一度計画を練り、結果が出るまで行動し続ける」
「そして得たい結果が出た瞬間、自分もやれば出来るんだなーっていう自信が生まれる」
その自信が夢を叶える!
これは夢サイクルですが、毎回新入社員研修を担当させていただく際、この夢サイクルのお話は必ずというほど、お話はさせて頂いております。
人の夢は人の夢
自分がどういう夢を見るのか?
そしてその夢を夢で終わらせるのではなく、その夢を叶えるためには、具体的な目標とすること
期日を必ず決めること
その期日を決めたことによって、夢が目標に変わります!
目標が人を走らせます!
小さな夢の実現からのスタート。
そして、その小さな夢が叶ったら、少しずつその夢を大きくしていくことによって、理想的な自分、なりたい自分を目指していければなと思います。
このお話も参考になれば幸いです。