本日のVoicyでは5月11日の学び、5月12日、昨日あった感激的な出会い、この2つをお話しさせていただければなと思います。
ぜひ今日、最後までお付き合いくださいね。
5月11日朝9時からは「【笑運】 倶楽部」笑う運と書くんですが、TSL塾生がステップアップ講座として、心のお医者様を目指す塾「魂喝塾」で学びを深め、さらにさらに学びを深めたいということで、「【笑運】 倶楽部」で月に1回学びを深めておりますが、今回のテーマもまた素晴らしいものでした。とても学びを多き機会でした。
どんな内容のお話を今回したのかっていうと、5月といえばよく耳にするのが「5月病」という言葉ですよね。
「肌と心の5月病を乗り越えるには」連休明けということもあり、5月病について観相学的視点での乗り越え方をお伝え頂きました。
一般的に5月病とは、日本の大型連休の後に心身の不調を感じる状態を意味しますね。初期症状としては、やる気が出ない、食欲が落ちる、眠れないなど、最近では肌の五月病にも注意と言われることもあるようですよ。
5月病が起きる原因とは何か?
新生活や環境の変化によるストレスが重なる時期、自律神経のバランスが崩れやすく、血行の悪化や肌のターンオーバーが乱れがちになる。また気温の急上昇や紫外線といった外的要因も重なりやすい。不調が続くことで起きることとは、実はメンタル面では適応障害、うつ病になる人も多いそうなんですね。肌は乱れが回復しないとか、気持ちもマイナスに傾いてしまうという意味で、今回岡井浄幸先生から
「自律神経を整える、内面のバランスの回復」そして「肌、外見の調子を整える」朝パックのような、今日から実践できそうなアドバイスもして頂きました。
私はどんな話をしたかっていうと、自律神経に関するお話や、マインドの整え方についてお話をさせて頂きました。
今回、この自律神経についてなんですが、じゃあ一般的に自律神経って何って言われた場合、皆様はどのように答えますか。
子供たちでもわかるような説明に変えようと思って、色々と調べてみましたが、自律神経は体の中のスーパーヒーローみたいなもの。
自分で呼吸をしたり、心臓がドキドキしたり、汗をかいたりするのは、全て自律神経のおかげ。自律神経は2つの部分に分かれていて
一つは「ワクワクドキドキを担当している」
もう一つは「ホットリラックスを担当している」
自分の気持ちを整えたり、ストレスを減らしたりするためにちょっとしたコツがあります。
例えば深呼吸をすると、自律神経がリラックスモードに切り替わってくれるし、自宅などで簡単なストレッチなどをすると、体も気持ちもリラックスすることが可能。瞑想含めより一層、心と体のバランスを整えるために、自律神経に良い影響を与える活動を取り入れることも大切っていうことも含めて、
私自身がどんな時に、自律神経が乱れたのか?
どんな時に、自律神経失調症、慢性胃炎、過呼吸症候群に陥ったのか?
ていう自らの体験談も含めて、お話をさせて頂きました。
肌の調子を整える。自分の感情をコントロールすること、実は簡単なようでなかなか難しいと言っても過言ではないですよね。そんな中、ともね学ぶ同士の方々と一緒にブレークアウトルームで語り合ったり、そして自分自身が抱えてる問題をQ&A形式で質問にお答えする。それをみんなでシェアしちゃったり、学びを深めたりという機会っていうのは、やっぱり意味があるなということを改めて感じさせて頂きました。
次にチャプターを分けて、またお話をさせて頂きますね。
5月11日は午前の部は「【笑運】 倶楽部」、午後はTSL、オンライン版TSL第11期の6回目。岡井先生は午前・午後の部と担当してくださいましたが、「魂喝塾」魂に渇を入れる塾、観相学、お顔の層をどのように見るのかということも含めて、たくさんの学びを得ました。
塾生たちの学びのアウトプットを読ませて頂きましたが、とっても大きな刺激を受けたようで、感想を読むたびにやっぱり学びっていいなと思いました。
昨日は、井上敬一先生による「新時代の戦略的コミュニケーション講座」第2回目が開催されました。
今回はまさに「人モテ」のテーマ!
「人モテって何ですか?」
人に好かれる、愛される、尊敬される、憧れられる、信頼される。
そのためにはどうすればいいのか?
人モテするには何が一番大事なのか?
ほとんどの人が「どうすればモテるか?」ばっかりを考えて、実は自分に矢印が向いている!
本当にモテる人は「常に相手をどのように喜ばせればいいのか?」それをいっぱい考えてるがゆえに、自分に矢印が向いているのではなく「相手に矢印が向いている!」
これは実はものすごく大事で、
愛される人には愛する技術がある人
愛される人は愛する技術がある人
名言ですよね。
好かれようとしていなくてもいいですが、人を喜ばせようとしている。人モテの技術、相手を喜ばせた、二次的な作用が最終的には、
人から好かれる
人から愛される
人から尊敬される
人から憧れられる
人から信頼される
ことにつながるっていうことを教えて頂きました。
ものすごく学び深いんですよ。
あのメラビアンの法則に対しても「僕の先輩、メラビアンがと仰ってましたけどもね!」あのアルバート・メラビアンさんが仰っている
まさに視覚に訴えかける情報が55%、
声の印象、聴覚情報が38%
実は話の中身、言語情報は、わずか7%しか人の脳裏には記憶として残らないわけですから、いかに見た目の印象力、声の印象が大事なのかということも含め、お話を頂きました。
一番楽しかったのは、男女の脳の仕組みの違い!
男女の圧倒的な違い、その心理の違いを知ることによって、男女の絶望的な違いを知ることで、異性にどれだけ寛容になれるか、承認ができるようになるか。
男女の脳の傾向、コミュニケーションの取り方をどのように行っていけばいいのかっていうことを、より一層わかりやすく、面白おかしくお話をしてくださいました。
私も思いますが、男女は公平であるべきですが、同じ生き物ではないと思います。
女性に対する接し方、女性に対してはどういう接し方が最も効果的なのか。
男性脳を女性脳は明らかに違う。
男性が左脳だけを使って話すことに対して
女性は右脳と左脳の両方使って話す
発している言語の数も全く違いますからね。
1日7000語が男性で、女性はなんと1日2万語以上しゃべってるそうです。
優先順位の1番しかできないのが男性で、マルチトラック同時に複数処理ができるのが女性。
男性は遠くのものがよく見える
女性は近くのものがよく見える
男性は会話に解決を求める
女性は会話に共感を求める
男性は反芻する
女性は話しながら考える
もうね、井上先生の説明の仕方もまためちゃくちゃ面白いんですよ。
もう男性は無駄口が嫌いで会話が手段なんですね。
女性は雑談が大好きで、会話自体が目的。
そのあり方とかいろんな事例も含めてお話してくださいますが故に、「あ〜あるあるこう言うこと!過去に一杯やっていた...」とか「あっ!ここに気をつければいいんだ!」とかね、そういったことをしっかりと学ばせていただく大切な機会です。
私はちょっと事情があって、途中までの新幹線での耳だけ参加となりましたが、皆様が熱心にお話を聞いてくださってるお姿が非常に印象的でした。
学びを深めていけるって大事ですよね。
「新時代の戦略的コミュニケーション講座」2回が終わったばかりで、今からでもまだ間に合いますからね。アーカイブ動画、そしてオリエンテーションの動画も全てお渡します。
是非今からでも間に合いますから、一緒に人モテの技術を学びませんか。
井上敬一先生ありがとうございました。
昨日の5月12日、嬉しかったこと。そして新たな出会いについてお話をさせてください。
午前10時40分、私は中目黒にて、坂田先生によるお口の中のメンテナンスを受けさせて頂きました。
10年通っている歯医者さんだけに、私のお口の中を見た状況だけで、健康状況がどうなのかっていうことを瞬時に把握される先生です。
技術はもちろんですが、本当に誠実な方で、安心して歯の治療もまたメンテナンスも行って頂いております。
実は数日前、厳密に言うと10日ぐらい前から腰骨の歪みからなのか、右足を出す時の歩行が若干困難で、気になっていてなかなか治らないということもあり、坂田先生を訪ねる前に京都にいらっしゃる清水友浩先生に連絡を入れてみました。
「清水友浩先生、もしも可能であれば本日の午後3時以降、施術は可能ですか?ここを1週間ほど、腰骨の歪みか?骨盤の歪みが原因なのか?わからないんですが痛みがあります。合わせて歩行困難なところもあり、O脚が目立ってきました」っていうことも含めて「正直に応急処置ができたらありがたいです...」っていうことでメッセージをさせて頂いたところ
「はい、もちろん可能です。時間のお返事少しお待ちいただけますか」
っていうことでメッセージを頂き、そしてその後、私の状況がどういう状況なのかっていうことの質問があり、事前に連絡を入れ施術を行って頂きました。
結果、本当にびっくりするほど良くなりました。
カイロプラクティックが終わった後、痛みが10あるとしたら、その痛みはもう4に減ってました。6割は直ってました。
そして丸1日経った今日、またさらに痛みがあっという間に減って、今は痛みが1ぐらいに収まりました。
救急、急な依頼にもかかわらず、快くOKしてくださり、施術をしてくださった清水友浩先生、本当にありがとうございます。
その後、大阪に向かい、大阪で友人との時間を共有し、その後、ホテル宿泊の際にやっぱりもう1杯飲みたいなと思って、一人でホテルに参りました。
私がお店に入ろうかなと思った際に、すぐ後ろ側に女性が一人いらっしゃいました。お店の中は広いにもかかわらず、偶然にも隣り合わせになり、私がメニューを見ているタイミングに「もしよろしければ」とお声をかけましたら「もう決まってますから、お先にどうぞ」ってお声を頂き、瓶ビールを1本とおつまみを2品注文させて頂きました。
おそらく、何回もこのホテルに宿泊されてる方なんだなあということを感じたんですが、なにせ初対面ですから、どのようにお声をかけるかっていうこともあったんですが、1本瓶ビールを飲み、その後を焼酎のソーダ割りを頼み、なんとなくふとした瞬間にお互いに話をすることができ、もうとても意気投合したんですね。
結果、その後は2人で改めて飲みました。
で、その際にその方が「どういうお仕事をされてる方なのか?」っていうことを互いに紹介をし合ったんですが、なんとすごいお仕事をされる方で、その方のお仕事を今からお話しさせて頂きます。
その素敵な女性はタケダトモヨ先生。歯科衛生士だけではなく、オーラルセラピスト、口腔機能療法士して幅広く活躍されていて、47都道府県全てを回り、お口の中、咀嚼することが、いかに健康を維持することで重要なのかっていうことをお話しされていて、講演会もめちゃくちゃ人気のある先生でした。
その先生のお話の中で、やはりお口の中のメンテナンスがどれだけ重要なのか。
例えば上のは10本見せて笑うことによって、口角が上がって目と頬が近くなる。ここの面積がぎゅっと縮まることによって顔が小さくなる。
まさしく、私がいつも塾生の方々に「笑うと顎が尖る」と。笑わないで下の歯を見せて話をすると顔が長くなる。年を重ねると段々たるむがゆえに、顔が大きくなるって話をしておりましたが、それをまさにプロの専門家としてお話をしてくださり、芸能関係であったり、歯科医院の方々のお役に立てればということで、たくさんご指導されてる方でした。
いやー!素敵な方とのご縁がつながって、本当に意気投合していろんな話が出たんです。
47都道府県を全て回られている方でしたから、大阪で宿泊するとしたらどこがいいとか、名古屋のホテルはここがいいとか、東京は、東京のお住まいの方だったんですが、もう本当にいろんなこと教えてもらいました。
また東京でお会いしましょう!名古屋でお会いしましょう!っていう話が、もう盛んにできまして、本当に昨日は運のいい素敵な日だったなと。
午前中に、中目黒の坂田先生からお口のメンテナンスを受けてたタイミングであったっていうことも含めて、咀嚼がどれだけ重要なのか!お口のメンテナンスを手を抜いては、後になって大変である。
私の母も、やっぱり誤嚥性肺炎で最後はなくなりましたが、入れ歯が合わない。この入れ歯も含めて、噛む力、どれだけ大事なのかということも、しみじみに感じました。
本当に素敵な先生と奇跡的にご縁が繋がったことに対しても、心より感謝申し上げます。
今日は長くなりましたが、嬉しかった出会いのことも発表させて頂きました。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。