本日はVoicyリスナーの方からのリクエストにお答えし、今から16年前、16年前に書かせて頂きました、ブログの記事を読ませて頂きます。 改めて私の声で楽天ブログを読ませていただければと思います。 ブログを始めたのは2005年でした。 2006年1月30日に書いたブログ です。 タイトル「努力している人を運命は裏切らない」 こんばんは! 朝倉です。 いつも有り難うございます。 ブログを読んでくださる皆様に心からお礼を申し上げます。 「努力している人を運命は裏切らない・・・」 人を育てる方法はただ一つ・・・ 仕事をさせ、成功体験を積ませる事。 成功体験が人を育てる。 どんなに小さいことでもいい。 そして、更に大きな仕事を与える。 向上心が人を成長させる・・・ 心のおちこぼれを作らない・・・ 小学校の教員時代・・・ 私には一つの明確なこだわりがありました。 おちこぼれを絶対につくらない・・・ そもそも落ちこぼれなどいない。 飲み込みのスピードが早いか遅いかの違いだけ。 飲み込みのスピードが遅い子供は 「お前は駄目な子」といわれる。 そんな馬鹿な話はない。 授業は45分で終わる。 わからないまま、前に進むからわからない。 じゃ、どうすればいいの? わかるまで教えればいい。 授業でわからない子供たちは放課後に残して教えた。 それでもわからなかったら、毎日家庭訪問をして勉強を教えた。 周囲から先生やりすぎといわれた。 教育にやりすぎなどない。 テストは100点満点とるまでやった。 ある日子供が学校に来て私にこう言った。 「先生、昨日な、100点満点のプリントもって帰ったら お母さんが これ、何回目の100点??って聞いた。」 あんた何て答えたん? 「正直に言うたよ。10回目の100点やって・・・」 そうか、偉いなあ、そしてらお母さんなんていわはったん?? 「なーんや、10回目か・・・」て。 子供は目に涙をいっぱい浮かべながら私に報告をしてくれた。 物凄く悔しかったはず。 私は物凄く腹がたった。 授業が終わってすぐに電話をかけた。 「お母さん、何てこというんですか? 10回目でも20回目でもあの子にとってみれば、 自力でといた100点・・・ そこをほめないでどこを褒めるのですか・・・」って・・・ あっという間にうわさは広がった。 「あの先生おかしい・・・」 しかし、その私の悪
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ