2024年9月27日 「トップセールスレディー育成塾」TSL開講21周年を迎えました。 パチパチパチ! ありがたいことに、27日の金曜日の夜は、TSL塾生とともにベースキャンプにて、とても充実した時間を過ごすことができました。 塾生の素敵な笑顔を見ると、本当に心が暖かくなります。 頷きながら会津中、打ちながら感じよく手を振ってくださったり、口角をキュッと上げてニコニコ笑顔で見てくださる塾生を見ると、「よし!もっと頑張ろう!」っていう気になるんです。 本当にありがたいなと思います。 21年間継続できたのも、これまで支えてくださった方々のおかげ。 社員始め、TSLを継続するために影ながら努力をしてくれたスタッフのおかげ。 本当に1人ではやって来れなかったなと思います。 働く女性の応援団長になりたいと思って、私は2003年9月27日、女性限定の営業塾「トップセールスレディー育成塾」を開講しました。 リアル版TSLは、1期から始まり第148期まで。 2020年、コロナによってリアル開催が難しくなり、丸ビルに人を呼ぶこともできなくなり、オンラインで開催することを決め、6月20日からはオンライン版TSL 0期がスタート。 次の日の6月21日に、魂に渇を入れる塾「魂喝塾」0期がスタート。オンライン版TSLは現在12期生が受講中。 いよいよ11月2日から「トップセールスレディー育成塾」オンライン版TSL第13期がスタートします。 是非、まだご入塾を迷ってる方は、この機会にぜひともご入塾いただきたいなと思います。 現在私は62歳。 この塾だけは、どんなことがあっても継続したいっていう思いは深く、強くあります。 とはいえ、何が起こるかわからない。 そんな時代!だからこそ「あの時やってればよかった」ではなく、今すぐ!「ピッパの法則」ではないですが、何か気になるなと思ったら、勇気を持って一歩前に進んで欲しいんですね。 一歩前に進んだ塾生たちが、本当に今輝いてるんです。 様々なところで塾生のことを見てくださる方々が、「塾生を見ればすぐにわかる」と。 先日も、櫻庭露樹先生、小野町スタイル邪兄さんが緊急ライブにて、「塾生を見ればすぐわかると。もう背中に定規が入っている。姿勢が非常に、そして聞く姿勢がやっぱり別格だ」ということもはっきりおっしゃってくださいますね。 そういう素敵な女性たちが、これか...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...