はい、承知いたしました。以下のように編集しました。
本日は少し箸休めネタで参ります。
これは何かというと、ここ最近、南紀白浜の自宅になかなか帰れないんですよね。
仕事も研修のご依頼も増えてきて、とってもありがたい。
お客様のお役に立てるように、全力投球で研修を行う。
まあ、そんな中、南紀白浜にほとんど帰れないということもありまして。
私、車があるんですが、車もほとんど乗らないがゆえに、いざ乗ろうと思ったらバッテリーが上がってしまって、乗れないということが2回続きました。
さすがに2回も続くと、「これ、車、維持していいんだろうか?」と。
4月も5月も白浜に行けない可能性がある。そんな中、どうしよう。
この大事に、大事に、大事に、もう行けば可愛く磨いて、必ず洗車をして大事にしてるお車ではありますが、もう維持するのも高いし、そしてもうほとんど乗らない。
白浜に行ってもスーパーに買い物行くぐらいしか。
私、ビビりなので、高速も今乗れないですし、もう全然使ってないから、もったいないなと思って...
「いや〜でも売るにもどうしよう?売るとしたらどうしよう?」
とかって、色々考えてたんですが、売るにしても、やっぱりもっと綺麗にしたいなと思って、今回、ガソリンスタンドに行って、
「あの、ガソリン満タンにお願いします。そして、タイヤ、エアーも見てください。できれば、お車もピカピカにしたいんですが、いつも自分で磨いてるんですが、ワックスとかかけてもらって綺麗にしてもらえませんか?」っていう話をしたところ、対応してくださる人がとっても感じよくて。
「こういうコーティングがありますが、どうですか?」って。
「屋根はありますか?」って。
「駐車場ありますか?」
「いや、実は屋根もなく、お庭の中に車を置いてるがゆえに、雨が直接当たるんです。」って言いましたら、
「であれば、雨が降っても、よりそう綺麗になるコーティングなどもありますから!」
ということで、いくつかを説明してくださったんですが、もうとっても親切だったんですね。
そして、説明を聞いて価格を聞いたところ、私が想像してるよりも、ちょっと高かったんですが、自分の想像の範囲の中で「可能であれば、この金額であれば」っていう話をしたら、「かしこまりました。それでは、その金額でやります!」って言って、
「お車を預かりますね。」
そうおっしゃって、代車を借りて戻ることになりました。
通常は2時間ぐらいでやることができますっていう話でしたが、
私は「できれば、その、きれいにピカピカに磨いてほしい」という話をしたところ、
「では、お時間、4時間もらえますか?」っていうことで、
「はい、かしこまりました。それでは4時間後、出来上がったら連絡入れますね。」
とおっしゃってくださって、4時間後にお電話をいただきました。
そして、いよいよ車を取りに行ったら、なんと!本当にピッカピカの新車みたいになってたんですね。
「うわ〜スゴい❗❗めっちゃ綺麗❗❗いや〜ピカピカです❗❗」と言ったら
その担当の方が、ものすごく誇らしげに、
「ピッカピカに磨きました。ホイールも含め、全部綺麗にしました。そして液体が余ったので、中もきれいにしておきました。」
て言って、もう中も磨いてくれて、外に磨く、ちょうどそのタイヤの上のコーティングのところもですね、全部、全部、全部、ピッカピカにしてくれたんですよ。
もう、売るんだったら、より一層きれいにしようと思って、ガソリンスタンドで依頼をしたところ、新車みたいになってきたんですね。
いやー、すごい。
もう、仮に手放すにしても、これを買ってくださる人が、愛車として大事に乗ってくれることを願って、キレイに、キレイに、キレイに磨いてきたっていうことなんですが、そこでまた新たな出会いが生まれたんですよ。
何かというと、
「例えば、今後お車をもっと綺麗にしたいって言った時に、連絡を入れれば、自宅まで取りに来てもらえますか?」っていう話をしたら、
「もちろんです。いつでも遠慮なくおっしゃってください。お車を取りに行かせていただいて、そしてピカピカに磨いて、またご自宅にお戻しすることはできます」
ワオ〜!って感じですよね。
もう、そんな風に優しい担当者の方とまたご縁がつながり、
「いや、何かあったら、ちょっとこの車を面倒見てもらえませんか?」って言って、メンテナンスの依頼もすることもできるようになった。
もうとにかく、車検も高くて、保険も高くて、維持するのが大変な中、素敵なガソリンスタンドの担当者の方とのご縁がつながり、何かあったら取りに来てくれて、そしてそれをちゃんと磨いてくれてっていうような、またそこで縁がつながったんですよ。
もう、本当にありがたいなと思いますね。
仮に、この私の愛車を手放すにしても、誰かにお嫁に出すにしても、やっぱり丁寧にきれいに磨いて、いつもピカピカにしたいなと思って、自宅に帰るたびにきれいに洗車してたんですが、より一層ピカピカにしてくださって、まるで新車のようになったんです。
いや、嬉しい〜❗
もう、ありがたくて、ありがたくて。
もう、ルンルンでした。
そして、東京バナナを羽田で買ってたんですが、東京バナナを持参しまして、
「これ東京のお土産ですけど」って言ったら、
「あっ!東京バナナですね。ありがとうございます!」って言って、とっても喜んでくださった。
もう笑顔が素敵で、そこはガソリンを入れるたびに、誰が対応してくれてもめちゃくちゃ感じがいいんですよ。
そして、「窓拭き、しましょうか?」
「はい、お願いします。」って言って窓を拭いてくれたりとか、
これまでの担当の方々も、皆さん感じがよかったんですが、今回またさらに素敵な方とご縁がつながりました。
本当に、本当に、本当に、ありがたいご縁がつながったっていうことで、今日は私の体験、経験からのお話をさせていただきました。
ちょっとだけ、箸休めネタでございました。
やっぱり手放すにしても、一番綺麗な状態で手放したいなと思った、これがとっても功を奏したのか、とてもまたいいご縁ができました。
「いい形で使ってもらいたいな。」とかね、
「相手のために、きれいな状態でね、譲りたいな〜」とかって思う、この気持ちがなんかで沸き起こってきたんですね。
そしたら、もう想像をはるかに超える「ピッカピカにしました!」とおっしゃいましたけど、本当にピッカピカだったんです。
取りに行く時に台車で、いよいよ自分の車を見つけた瞬間、
「いや〜ん❗ピッカピカやん❗」と思ったんです。
そしたら、もう担当の方が、「ピカピカにしました。」
「いや、本当にピカピカですゆね!スゴい❗新車みたい❗❗」
とか言って、めちゃくちゃ二人で幸せを味わわせていただきましたとさ。
Voicyリスナーの皆様、鴨頭さんのVoicyはお聞きになってくださっておりますか?
昨日の鴨頭さんのVoicyは、Voicyの緒方憲太郎社長のことを語ってくださってたんですが、もうね泣けてきました。
もう本当に創業経営者の気持ちって、もう痛いいほどよくわかるんです。
私もいっぱい失敗しました。反省ばかりです。
だからこそ、緒方社長がどういう思いでメッセージをされたのか、そこがもう痛いほどよくわかって、鴨頭さんのVoicyを聞きながらも泣けてきました。
ぜひ皆さん、鴨さんが声に出して、緒方社長のメッセージを読んでくださってます。
鴨さんのVoicyを聞きながら、是非、一緒に思いを共感できたらなと思います。
Voicyが新規事業に失敗してへこんでいた2年間、そして現在の状況。
私は、このVoicyを2021年8月5日からスタートできたおかげで、Voicyリスナーの皆様とのご縁がつながったんです。
Voicyさんには、もう感謝しかないんです。
だからこそ、ぜひ、鴨さんのVoicy聞いてください。
鴨頭嘉人さんの朝礼、聞いてください。
よろしくお願いします。