Voicy リスナーの皆様に、熱いお知らせをさせてください。 YouTube講演家の鴨頭嘉人さんが、来年2026年5月19日、日本武道館で単独ライブを開催されます。 そして今回、なんとなんとなんとなんと、私たち朝倉千重子コミュニティのメンバー限定で、特別チケットをご用意いただきました。 パチパチパチパチパチー。 このチケットは、「朝倉千重子の鴨頭さん武道館応援LINE」という公式LINEに登録すると購入できるようになっています。 「朝倉千重子の鴨頭さん武道館応援LINE」という公式LINEに登録すると購入できるようになっています。 登録してくださった方には、コミュニティメンバー同士で一緒に盛り上がれる、朝倉千重子コミュニティ専用ブロック席を特別にご用意していただけることになっております。 いゃー、うれしい。 そして、鴨頭嘉人さんからも、このVoicyを聴いている皆さんへの熱いメッセージをお預かりしております。 ここから鴨さんのメッセージを読ませていただきますから、聞いてくださいね。 皆さん、こんにちは。鴨頭嘉人です。 僕はこれまで15年間、講演家として全国を回り、YouTubeでは12年間、伝えることを通じて生きてきました。 でも、今回の武道館ライブはそのどれとも違います。 講演でもセミナーでもなく、音楽という新しい表現で人の心に火をつける挑戦です。🔥 正直、怖さもあります。 でも僕は今、この怖さの中にこそ生きる意味があると感じています。 「もう歳だから」とか、「今さら無理だよ」とか、そうやって自分の可能性を閉じてしまう人が一人でも減ってほしい。 だから僕は、自分の体ごと使って「挑戦に年齢制限はない」ということを証明したい。 これが僕が武道館に立つ理由です。 そして今回の挑戦を、僕が心から尊敬している朝倉千重子先生のコミュニティの皆さんと一緒に分かち合いたい。そう思っています。 このチケットを手にしてくれた皆さんは、同じブロックで仲間と一緒にライブを楽しめます。 その空間に、僕は生きる勇気と希望を全力で届けます。🔥 人生の新しい一歩を踏み出す瞬間を、ぜひ見届けてください。 会場で全力でお待ちしています。 鴨頭嘉人 ❤️ どうですか、Voicyリスナーの皆さん。 これはもう、応援しない理由が見つかりませんよね。 私、朝倉千重子は、今回のこの鴨頭嘉人さんの挑戦に心の...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...