Voicyリスナーの皆様に、熱いお知らせをさせてください。
YouTube講演家の鴨頭嘉人さんが、来年2026年5月19日、日本武道館で単独ライブを開催されます。
そして今回、なんとなんとなんとなんと、私たち朝倉千重子コミュニティのメンバー限定で、特別チケットをご用意いただきました。
パチパチパチパチパチー。
このチケットは、「朝倉千重子の鴨頭さん武道館応援LINE」という公式LINEに登録すると購入できるようになっています。
「朝倉千重子の鴨頭さん武道館応援LINE」という公式LINEに登録すると購入できるようになっています。
登録してくださった方には、コミュニティメンバー同士で一緒に盛り上がれる、朝倉千重子コミュニティ専用ブロック席を特別にご用意していただけることになっております。
いゃー、うれしい。
そして、鴨頭嘉人さんからも、このVoicyを聴いている皆さんへの熱いメッセージをお預かりしております。
ここから鴨さんのメッセージを読ませていただきますから、聞いてくださいね。
皆さん、こんにちは。鴨頭嘉人です。
僕はこれまで15年間、講演家として全国を回り、YouTubeでは12年間、伝えることを通じて生きてきました。
でも、今回の武道館ライブはそのどれとも違います。
講演でもセミナーでもなく、音楽という新しい表現で人の心に火をつける挑戦です。🔥
正直、怖さもあります。
でも僕は今、この怖さの中にこそ生きる意味があると感じています。
「もう歳だから」とか、「今さら無理だよ」とか、そうやって自分の可能性を閉じてしまう人が一人でも減ってほしい。
だから僕は、自分の体ごと使って「挑戦に年齢制限はない」ということを証明したい。
これが僕が武道館に立つ理由です。
そして今回の挑戦を、僕が心から尊敬している朝倉千重子先生のコミュニティの皆さんと一緒に分かち合いたい。そう思っています。
このチケットを手にしてくれた皆さんは、同じブロックで仲間と一緒にライブを楽しめます。
その空間に、僕は生きる勇気と希望を全力で届けます。🔥
人生の新しい一歩を踏み出す瞬間を、ぜひ見届けてください。
会場で全力でお待ちしています。
鴨頭嘉人 ❤️
どうですか、Voicyリスナーの皆さん。
これはもう、応援しない理由が見つかりませんよね。
私、朝倉千重子は、今回のこの鴨頭嘉人さんの挑戦に心の底から共鳴しています。
本気で生きる人の姿は、どんな言葉よりも強いメッセージです。
挑戦には必ず恐れが伴います。
ですが、その怖さを超えた先にしか、本当の意味での感動も、人生の輝きも生まれることはありません。
鴨頭嘉人さんの挑戦は、私たち一人ひとりへのエールです。
あなたも、まだまだいける。
何でもできる。
命の炎をもう一度燃やそう。
そう、私たちの背中を押してくれるんですよね。
だからこそ私は、この瞬間を大切な皆様と一緒に武道館で見届けたい。
あの大舞台で涙と笑顔と歓喜の渦の中で、人生の挑戦の証を一緒に感じたいなと心から思っています。
2026年5月19日、日本武道館で私たちの心が一つになる。
私は鴨頭嘉人さんに、一生かけて恩返しをしたい。
そう心に誓っているということは、このVoicyの中でも何回もお話をさせていただいたがゆえに、すでにご存知の方もいらっしゃると思います。
2020年、コロナ禍において本当に大変なことがたくさん起こりました。
そんな混乱と不安の中で、誰もが出口の見えないトンネルを歩いていたあの時、あの瞬間、鴨頭嘉人さんとYouTube対談の機会をいただいたことによって、あの出会いによって、あのYouTubeでの語らいによって、本当にそこから流れが大きく変わったんです。
奇跡です。
その奇跡を起こしてくださった鴨頭嘉人さんには、感謝しかないんですね。
もう、言葉の力だけで簡単に言えることではないなと思っているんです。
鴨頭嘉人さんの生きる姿勢そのものが、まさに私たちを救ってくれたなと。
株式会社新規開拓の未来を、TSL塾生の未来を、心から救っていただけたなと思っています。
だからこそ、私は絶対に忘れたくはないんです。
しんどい時に助けてくださった方のご恩は、一生忘れない。
私は、鶴の恩返しならぬ「“ちえの恩返し”」をしていきます。
鴨頭嘉人さんのチャレンジ。
やっぱり、あの時忘れてしまった夢を今一度叶えよう。
子供の頃、私たちは「大きくなったら何になりたい?」って夢を聞かれたと思うんですね。
ですが、途中でその夢を諦めてしまうことってあるんではないですか。
ですが、いくつになってもチャレンジはできるんだということを、鴨さんが私たちに証明してくださっています。
2023年12月21日、豊洲ピットでの鴨頭さんの初ライブ。
あの時、私も目いっぱい踊らせていただきましたが、全力投球で鴨さんを応援するというマインドで、誰よりもノリノリで踊っていました。
後で、「朝倉先生が一番ノリノリでした」って言われましたが、今回の日本武道館は、私の大切な方々と一緒に、皆さんと共に同じ空間で、そして近しい距離で、同じブースで楽しみたいなと心から思います。
この武道館ライブ、これはただのイベントではないんです。
私たちにとっても、魂の挑戦につながります。
また、感謝の証にもつながります。
鴨頭嘉人さんの挑戦を心の底から応援したい。🔥
その姿を見て、私たちは自分の限界を超えていく。🔥
そう心から願っています。
Voicyリスナーの皆さん、どうかこの恩返しの輪に加わってください。
共に感じ、共に生き、共に燃える。
それが私たちの「知恵の恩返し」です。
ぜひ、チャプターのURLから、「朝倉千重子の鴨頭さん武道館応援LINE」に登録して、共にこの奇跡の瞬間を分かち合いましょう。
2026年5月19日、武道館で魂の炎が一つになる瞬間を一緒に見届けましょう。🔥
朝倉千重子 ❤️
ただの応援ではないです。
一生かけて鴨頭さんに恩返しをしたい!そう心に決めているんです。
何回も何回も同じようなことを話しますが、コロナ禍の真っ只中、人とも会えず、なかなか言葉も届かず、何を信じてどうやって生きていけばいいのかわからなくなっていた時期、「朝倉先生、一緒にYouTube対談しましょう」と声をかけてくださったことによって、奇跡が起こったんです。
あの一言がなかったとしたら、TSLが第2期126名という奇跡はなかったです。
本当に、感謝しても感謝しても感謝しても感謝しても、感謝してもしきれないぐらい、ありがたいなと。
鴨頭さんのYouTubeをご覧くださっていた方々が、体験セミナーにどんどんお越しくださり、そこからオンライン版TSLをご受講くださいました。
「鴨頭さんのYouTubeを見て、体験セミナーに来ました」という方々がほとんどでした。
今も継続しているTSL、あの当時のYouTubeを見て、そして参加をしてくださったという方々が今もいらっしゃいます。
本当にありがたいなと思います。
しんどい時に手を差し伸べてくださった方のご恩は、一生忘れない。
何回も何回も同じことを言いますが、「“ちえの恩返し”」です。
2026年5月19日、日本武道館単独ライブ。
公演でもセミナーでもなく、音楽という新しい表現で、人の心に火をつけるという挑戦。
まさに、鴨頭嘉人さんの生き様のメッセージです。
挑戦に年齢制限なんかありません。
夢は、自分が信じた瞬間から始まるんです。
そう教えてくれているんです。
だから、この挑戦を自分のことのように応援したいと思っています。
なぜなら、鴨頭嘉人さんの挑戦は、私たち一人ひとりの人生へのエールだからです。
怖くても不安でも、それでも前に進もうとする姿勢に、私たちは勇気を得る。
その勇気こそ、これからの時代を生き抜く光だと思います。
だからこそ皆さん、この奇跡の挑戦を一緒に応援しましょう。
朝倉千重子コミュニティでは、特別ブロック席をご用意してくださっております。
同じ志を持つ仲間たちと、あの武道館のステージを見届けましょう。
鴨頭嘉人さんの魂の叫びを、一緒に受け取りましょう。
この応援は、感謝です。
そして愛です。
生き方で人を勇気づける鴨さん、その姿に出会えたことが、私の人生の誇りです。
どうか皆さんも、この挑戦の物語を一緒に見届けてください。
そして私と一緒に「“ちえの恩返し”」を届けましょう。
2026年5月19日、武道館。
その日、私たちの心が一つになる日。
命の炎が輝く日です。
鴨頭嘉人さん、心から尊敬と感謝を込めて。
私は、鴨さんを全力で応援します。
朝倉千重子 拝
![]() |
| チケット購入は公式LINEまで |








