31日「新たな時代はもう始まっている」 新たな時代は明日突然やってくるのではない。 きょうただいまからすでに始まっているのである。新たな時代をどうつくりあげていくかは、いまこのときのお互いの思い一つ。努力一つにかかっている。 このお言葉、誰のメッセージか想像できますか? いかがでしょう? Voicyリスナーの皆様、今日私が声に出して読ませて頂いたメッセージ、もう一度読ませて頂きます。 「新たな時代はもう始まっている」 新たな時代は明日突然やってくるのではない。 きょうただいまからすでに始まっているのである。新たな時代をどうつくりあげていくかは、いまこのときのお互いの思い一つ。努力一つにかかっている。 はい! この言葉は松下幸之助さんの言葉です。 昨日は南紀白浜から東京経由で名古屋に参りました。そして日めくりカレンダーをめくったところ「新たな時代はもう始まっている!」松下幸之助さんのこの言葉「その通り!」と思いました。 新たな時代は明日突然やってくるのではなく、もうすでに始まっていますね。 2020年コロナ禍において、私たちの人生が本当に大きく、音を立てて変わってきたなと思います。 コロナがなかったとしたら、私はオンラインで人と繋がることはまずなかったんではないかなと思います。 仮にそうだとしても、ものすごく後になって、だいぶ時代が過ぎて、オンラインで人とつながるって言うことを行ってたんではないかなと思います。オンラインで繋がったからこそ、たくさんの学びを同時並行で出来るようになりました。 昔で言うと、何かを学ぼうと思ったら、わざわざそこの場所まで行って、そして往復交通費・宿泊費を使って、また会場で学んでその後に戻ってくる、その時間だけでも、すごい時間を投資してるわけですよね。 ところが今、学びはオンラインで充分出来るようになりました。オンラインで学んでリアルで会おう!オンラインで学んでリアルで飲もう!オンラインで学んでリアルでハグしよう!、そう言う時代に変化してきてるなあと思うんですね。 同時並行で四つ五つ学ぶことが出来てるのも、オンラインによる本当に効果・効能であるなと、私はすごいなと思ってます。 オンラインはビジネス界のどこでもドア! どこでも繋がる どこでも会える 「トップセールスレディ育成塾」塾生達も海外にいる塾生もたくさんいらっしゃいますが、オ...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...