本日は少し箸休めネタで参ります。 これは何かというと、ここ最近、南紀白浜の自宅になかなか帰れないんですよね。 仕事も研修のご依頼も増えてきて、とってもありがたい。 お客様のお役に立てるように、全力投球で研修を行う。 まあ、そんな中、南紀白浜にほとんど帰れないということもありまして。 私、車があるんですが、車もほとんど乗らないがゆえに、いざ乗ろうと思ったらバッテリーが上がってしまって、乗れないということが2回続きました。 さすがに2回も続くと、「これ、車、維持していいんだろうか?」と。 4月も5月も白浜に行けない可能性がある。そんな中、どうしよう。 この大事に、大事に、大事に、もう行けば可愛く磨いて、必ず洗車をして大事にしてるお車ではありますが、もう維持するのも高いし、そしてもうほとんど乗らない。 白浜に行ってもスーパーに買い物行くぐらいしか。 私、ビビりなので、高速も今乗れないですし、もう全然使ってないから、もったいないなと思って... 「いや〜でも売るにもどうしよう?売るとしたらどうしよう?」 とかって、色々考えてたんですが、売るにしても、やっぱりもっと綺麗にしたいなと思って、今回、ガソリンスタンドに行って、 「あの、ガソリン満タンにお願いします。そして、タイヤ、エアーも見てください。できれば、お車もピカピカにしたいんですが、いつも自分で磨いてるんですが、ワックスとかかけてもらって綺麗にしてもらえませんか?」っていう話をしたところ、対応してくださる人がとっても感じよくて。 「こういうコーティングがありますが、どうですか?」って。 「屋根はありますか?」って。 「駐車場ありますか?」 「いや、実は屋根もなく、お庭の中に車を置いてるがゆえに、雨が直接当たるんです。」って言いましたら、 「であれば、雨が降っても、よりそう綺麗になるコーティングなどもありますから!」 ということで、いくつかを説明してくださったんですが、もうとっても親切だったんですね。 そして、説明を聞いて価格を聞いたところ、私が想像してるよりも、ちょっと高かったんですが、自分の想像の範囲の中で「可能であれば、この金額であれば」っていう話をしたら、「かしこまりました。それでは、その金額でやります!」って言って、 「お車を預かりますね。」 そうおっしゃって、代車を借りて戻ることになりました。 通常は2時間ぐら...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...