2025年11月22日土曜日、いい夫婦の日ですね。
この日、午前9時からダイヤモンドクラブで学び、そして11時からはダイヤモンドクラブで学んでらっしゃるTSL塾生の皆様のアワード、「ダイヤモンドアワード」が開催されました。
6名の方々がプレゼンテーションをしてくださったんですが、本当に感動しました。本当にすごいなと思います。
今回エントリーされた方々が25名、その中で6名の方が選ばれました。選考は本当に大変でした。それくらい皆さんが学び実践、そして成果を出しになられているんですが、どなたの成果発表もすごくて、その中で6名を選ばせていただきました。
今回この6名の皆様が何を学び、どのように行動し、どんな成果、結果を出しになられたのかということを惜しみなく発表してくださいました。いやー本当に感動しました。学び続ける人の人生は明らかに変わります。
私は以前からTSL「トップセールスレディ育成塾」塾生の皆様にずっとお伝えしております。
「究極のアンチエイジングは美と健康と学び」
美も健康も学びも、1日で手に入るものではありません。特に学びは続けるからこそ力になります。学生時代で学びを止めた人と、社会人になってからもずっと継続して学び続けている人の人生が同じになるわけはないんです。
何よりも学んで終わりではなく、行動に移すことによって、人は初めて本当の自分に出会うことができます。「私ってやればできるんだ」「こんなに継続できるなんて、全く思わなかった」そういうふうに気づけるのは、同じように努力する仲間の存在があるからこそです。刺激し合える上質なコミュニティがどれほど大切なのか。学びの場所に投資した人は必ず変わります。
私たちが長年開催してきました「トップセールスレディ育成塾」TSL。帝国ホテルタワーで7年、マルビルで10年10ヶ月、決して安い金額ではなかったはずです。リアルTSLは往復交通費、収穫費をかけて、それでも学びにくると決断し、継続してきた塾生たち。
そして時代が変わり、リアル研修が難しくなったにもかかわらず、オンラインという新しい形のおかげで、日本全国、世界中どこからでも学べる環境を手に入れ、TSLで学びを深めてくださっている塾生たちは本当にすごいなと思います。
学ぶ人は顔つきが変わります。
体験セミナーで初めてお会いした時の皆様と比べると、本当に表情も雰囲気も佇まいも全て変化しているんです。
内側からにじみ出るオーラ、表情に宿る目の力、育成、所作の美しさ。「トップセールスレディ育成塾」TSLの方々は別格ですね。「聞き方が違う、所作が美しい」外部の先生方からもそんなご評価をいただいておりますが、これは継続して学ぶ力の証そのものです。
来年は自分がステージに立つつもりで、ぜひとも今回の6名の方々の発表を聞いてください。「来年は私がこの賞を取る」そんな気持ちで挑んでくださいということを冒頭に語らせていただきました。
仕事の世界に男性女性は関係ないです。ウーマンではなくヒューマンとして、一人のビジネスパーソンとして尊敬され、信頼され、周囲を魅了する女性。TSL塾生の未来を心から信じているからこそ、「1%の勝者になるための実践講座」を開催させていただき、そこで学んでいらっしゃる方々が驚くほどの結果成果をお出しになられています。
2023年からスタートした「1%の勝者になるための実践講座」も、来年いよいよ3期がスタートします。TSL塾生だけが学べる機会。今回発表された6名の方々のダイジェストで、少し皆様にもご紹介できたらなと思います。
もう本当に素晴らしかったんです。まだアーカイブを見ていらっしゃらないTSL塾生の皆さん、申し込みをされて、この後アーカイブが届きます。何度も何度も何度も見てほしいなと思います。塾生たちの頑張り、大きく輝く姿、頼もしいなと思います。
それではチャプターを分けて、6名の方々の発表の一部分だけ皆様にお裾分けしたいと思います。最後までお付き合いくださいませ。ご視聴ありがとうございました。
今回ダイヤモンドアワードにて6名の方々が発表してくださいました。発表順は以下の通りです。
1. 春原吉美さん
人生のどん底から学びによる再構築ができたこと。
昨年の12月11日、15段の階段から落下し、頭蓋骨骨折、歩けるかどうかもわからないと言われた絶望から再び立ち上がり、人生を再構築した春原吉美さんの発表。
金融資産、人的資産、社会資産、すべて自動化、習慣化、仕組み化し、ご家族との絆も生き方もビジネスも大きく変化。中国での売上20%アップを含め、いや本当にすごい成果発表をたくさんしてくださいました。引き算の学びが大きな飛躍につながったと素晴らしい発表をしてくださいました。
2. 黒井律子さん
黒井律子さんはフジテレビのマーケティング局長になられました。一番大変な時にTSLをご受講くださいました。心の品格と行動の質を磨き続けた1年半。フジテレビで30年最前線を走り続け、現在は全社員の上位3%であるマーケティング局長になられました。
朝4時起床。ランニング、瞑想、ジャーナリング、読書、すべて選択の基準を上げるための積み重ね。家庭においても劇的変化が起き、18歳の息子さんから「お母さん大人になったね、話しやすくなったよ」と言われた瞬間は会場全体、聞いている塾生の皆さんが涙ぐんでいらっしゃいました。春原さんの発表で涙ぐみ、黒井律子さんの発表で涙ぐみ。選択の基準を上げることが人生を変える、それを体現された発表をしてくださいました。
3. 池田久美さん
健康講座、運動指導27年の実績を誇る方です。時間管理を可視化し、AIを活用することで、プログラム開発、講座運営、育成スクールを実現。受講生の人生が変わり、引きこもり状態だった方が生きがいを取り戻すことができた、収入を3倍にすると決断した受講生もいたこと。
さらに動画広告、起業、終活企業の講師依頼、高年期の自身の体験発信など多方面で活躍。2026年に向けて育成プログラムを本格化。健康で人生を切り開く人を増やしたいという強い思いが伝わりました。池田久美さんは2年連続発表をしてくださり、本当に周りの方々に大きな刺激を与えてくださいました。
4. 櫂谷千花子さん
「1%の行動が人生を劇的に変えた」と言ってくださいました。職場と家庭の往復だけだった生活から一変し、1月から筋トレを習慣化し、体幹年齢はなんと実年齢のマイナス27歳。実年齢のマイナス27歳という脅威の結果をお出しになられました。
朝散歩でオーディブル学習、24時間以内のアウトプット、stand fmチャンネルを開設し、仲間とコラボ配信まで実現できるようになったこと。10年契約していた会社に自分から契約見直しを申し出るという大変革も起こされました。「才能はいらない。必要なのは1%の行動だけ」この「1%の行動だけ」という言葉が胸に響く素晴らしい発表でした。
5. 宮腰早苗さん
AI×1%の行動でキャリアの逆転劇を実現。倒産通告から1年。飛び込み営業で折れないメンタルを強みに転職成功。AIを活用しカスタマージャーニー1000枚作成。ChatGPT10個作成し、1ヶ月で52時間の業務削減を実現。後輩の改善案作成をサポートした結果、全国60店舗に共有され、1月のフランチャイズ合宿でのプレゼンが決定しました。
娘さんの就職活動をAIと壁打ちしながら支え、心穏やかに働ける場所につないだことも大きな感動を呼びました。「女性版松田実社長になる」という決意表明も非常に印象に深く残りました。会社が倒産するという、その中で52歳から再就職をするというのは大変だったんです。にもかかわらず見事に実績をお出しになられ、今は究極のナンバー2を目指して頑張っておられます。
6. 井上舞さん
AI分析で才能の本質に気づき、仕事が飛躍的に進化。AIマスターによる自己分析で、自身の再現できない強みに初めて気づいたことが転機となり、講座の教え方を改革をされた。毎日の感動報告に切り替えたことが、受講生の変化を加速しました。
SMBC登壇では万丈一致で好評が、平均4.9点、クレームゼロ、リピート率1位の実績。岡山経済研究会のコラムは573号中の初の2年連続執筆、中国銀行主催セミナーでは女性初の登壇、アンケートで歴代1位などなど、3巻達成のこともお話してくださいました。そして、ご自身の大切な門下生、生徒さんたちが大学に通われていますが、大学生16名の就活支援も行い、全員第一志望に内定。まさに人を育て人生を変える講師として輝く発表でした。
もうとにかく皆さんの発表がすごかったんです。ありがとうございました。
今回の6名の発表を通して見えた共通点はただ一つです。
「1%の行動が人生を動かす。1%の継続が人を変える。1%の勇気が未来を開く。」
皆様の実績と変化が多くの方の希望と勇気になりました。
今回の発表を通して「私も1%から始めてみよう」そう思ってくださった方々もたくさんいらっしゃいました。本当にこのアーカイブ動画私もう1回見ましたが、やっぱりものすごい感動です。素晴らしい。本当に素晴らしいなと心から思いました。
Voicyリスナーの皆様にはダイジェストでお届けさせていただきました。「トップセールスレディ育成塾」塾生の皆さん、今回ダイヤモンドクラブで発表してくださった6名の方々のあり方を通して、本当にいろんな気づき学びを得ることができました。発表された方々の勇気や決断が私たちの希望になり、明日の糧になりました。
一人ひとりのお声が、次の学びの質をさらに高めてくださっているなということを確信を持ちました。時間が過ぎても最後まで参加してくださった応援者の皆様にも、心から感謝申し上げます。
私は2003年、22年前に「女性の真の自立を応援したい」その一心で起業しました。あの頃誰に頼まれたわけでもなく、ただ女性たちの未来を守りたい、応援したい、その思いだけで会社を立ち上げました。
そこから今日までの22年間、約4000名近い塾生の皆さんが学びを積み重ね、人生を豊かにして、自分のあり方にさらに磨きをかけていらっしゃいます。
塾の学びは基礎です。
基礎があるからこそ、その上にステップアップ講座という実践があり、さらにその上に「1%の勝者になるための実践講座」「ダイヤモンドクラブ」という未来を変えるステージがあるんです。
人生を変えるには、昨日と同じ生き方では何も変わりません。
大きく変わらなくていいんです。1%でいいんです。1秒でいいんです。角度1度変わるだけで、歩く距離が伸びた時、人生は確実に変わります。
角度1度ですよ。角度1度変わっただけで、行き先が明らかに変わるんです。
角度1度の違いが未来を明らかに変えます。小さな積み重ね、小さな姿勢がやがて圧倒的な差になるんです。
来期2月1日から、いよいよ「1%の勝者になるための実践講座」第3期がスタートします。
私は卒業生全員受けてほしいなと心から思います。迷っている暇はなく、学びを深めてほしいんです。
そして「1%の勝者になるための実践講座」を卒業した後は、ダイヤモンドクラブで学びを深めてほしいなと思います。
今回発表してくださったダイヤモンド賞、サファイア賞6名の皆さん。そして特別賞を受賞した2名の皆さん、本当におめでとうございます。心から、心から大きな拍手を送ります。
特別賞は今回、稲垣佑里恵さん、佐々木貴子さんが受賞しました。本当におめでとうございます。
皆さん、これから先も学びを深め、ご自身の一度限りの二度ない人生を輝くものにしてください。
Voicyリスナーの皆様、TSL塾生の今回の発表を通しての気づき学び、そしてここからさらに私の大切なTSL塾生はもっともっともっと輝き続けます。見守ってください。応援してください。よろしくお願いします。



