先週土曜日、11月15日は、オンライン版TSL第15期の6回目の研修でした。
今回の特別ゲストは、岡井浄幸先生。
今日は岡井浄幸先生が語ってくださったメッセージの中で、Voicyリスナーの皆様にも共有できるなと思う部分を抜粋してお届けできたらなと思います。
皆様のこれから先の未来に生かしていただけると嬉しいです。
それでは、学びをシェアさせてくださいね。
今回は岡井浄幸先生の教え。
岡井浄幸先生とのご縁は2007年。藤木相元先生と一緒に帝国ホテルタワーに来てくださったその時が、岡井浄幸先生との初めてのご縁です。7年間藤木相元先生の秘書を務め、藤木相元先生が2014年5月31日にお亡くなりになられた後は、嘉祥流観相学会を後継者としてしっかり守ってくださっております。
そんな中、私は藤木相元先生から最後の遺言として、
「朝倉さん、あなたはトップセールスレディ育成塾、女性たちに大切なしつけを教えている。そのしつけに思いやりを足せばおもてなし。心の医者様を目指しなさい」
と言ってくださって、魂に喝を入れる塾「魂喝塾」を2020年6月21日にスタートしました。
そこから5年以上の歳月が流れましたが、ちょうど昨日11月16日「魂喝塾」【笑運】 倶楽部の皆様と1年を振り返る大切な機会がありました。
ものすごく皆さんいい顔になっていらっしゃって、やっぱり学びを続けていくということには意味があるな、そしてどんどん美しくいい表情になられているなということを、改めて昨日感じました。
岡井浄幸先生はオンライン版TSL第15期の6回目の研修において、いろいろとまたお顔のことも教えてくださいました。
「人は見た目ではなく、在り方が顔に現れる」と言いますが、岡井先生は今回さらに深いところまで教えてくださいました。
「顔は心と脳の履歴書、未来の予告編でもある」と。
本当にその通りだなと思うんですね。
特に「眉」「額」この2つに宿るメッセージについてお話をしてくださいましたが、皆さんぜひ参考にしていただければなと思います。
まず1つ目の「額」
額は脳が外側に現れた場所です。額というのはただの皮膚でも骨でもないんです。実は脳の中でとても大事な部分が唯一、外側に現れている場所だと考えてくださっても構いません。だから額を見れば、その人の思考の癖、心の状態、未来の方向性が驚くほどわかってしまいます。
私も20年間間奏学を勉強しておりますが、
額の上下が広い人は深く考え洞察する力がある人です。
額の左右が広い人は多様性を受け入れ、視野が広い人。
これを私は藤木先生から、「縦は知恵の層、横は世間の層」と教えていただきました。
額はその人がどんな世界を見ているのかを語ってくれる場所です。
額が自然に光っている時というのは、脳が元気で、心が前向きで、運が動き始めているサイン。
私も人生の節目にいる時や、新しい挑戦に心が燃えている時、必ずと言っていいほど額が自然と輝いて見える瞬間があります。逆に不安や悩みで心が曇っている時というのは、額の艶も曇りがちになっていました。人間は本当に正直ですよね。
まさに自分自身が前髪垂らして額を隠していた時というのは、今振り返ってもなかなか運気が右肩側に流れなかったなと思うんです。
ところが、帝国ホテルタバーでオフィスを構え、3坪70万家賃のリージャス、イギリスのレンタルオフィスリージャスでオフィスを構え、そこから2003年9月27日に「トップセールスレディ育成塾」を開校し、3人部屋から6人部屋、9人部屋、最後は12人部屋と、ヤドカリのように大きくしていった時というのは、まさにオールバックの赤ジャケット。
べっくさんが今回はより一層写真を加工して、肌ツヤを出してくれていましたが、15年前の私というのは、まだそのオールバックに赤ジャケットを着ていた時代でもありましたね。
内側からパワーがみなげている時というのは、やっぱりおでこがピカピカに光っていました。
ところがおでこが曇ってくると、艶がなくなってくると、やっぱり気持ちもなえている時ではないかなと思うんですね。だから皆さん、おでこは隠さないで出してくださいね。ピカピカに磨き続けてください。
さあ、もう一つはですね、額の真ん中が今のあなたなんです。
生え際は未来のページ、そして生え際に近づくほど未来を表すと言われているんですが、このおでこの3本のラインというのはとてもいいラインなんですね。
真ん中が今のあなた、そしてその上、生え際の近くにあるこのライン、そしてこの光。これは未来に楽しみな出来事が訪れる前兆を物語っているんです。
単なる美容ではないんですよ。
心が澄んでいる時っていうのは未来への期待がありますよね。自然と光が滲んできます。
とはいえ落ち込む日も人間誰しもあると思うんですね。そんな時はメイクの力を借りて未来に光を与える。ここはとても大事なので、ぜひ額の生え際、人生のキャンパス、明るくしてくださいね。
先生は「ハイライトを単なるメイク道具ではなく、未来を照らす道具に使え」ということもおっしゃってましたね。
次は「眉」ですね。
眉は脳のスイッチ。
眉というのは脳とダイレクトにつながっている場所。触れるだけで脳が反応し、動かせば感情が変わります。
本当に不思議なんですが、これは誰もが実感できると思います。
落ち込むと眉が下がりますよね。腹が立つと眉が上がると思うんです。自信がある時には眉が上がってきます。やる気を出す時は眉がキリッとします。ですから、やっぱり男性も自信にみなぎっている人っていうのは眉がキリッとするんですね。
感情が眉に出るのではなく、眉が感情を作ることになります。
眉の長さは驚くほど人生に影響するんです。
眉が長い人は物事を続ける力、積み重ねる力に恵まれています。
眉が短い人はどうしても途中で気持ちが切れやすいんですね。
だから、メイクで短く描けば自分の継続力を削ることになりますし、あえて長く描くことによって人生の粘り強さが出てきます。
岡井先生は、眉は運命のスイッチと表現していらっしゃいました。
運命のスイッチですよ、皆さん!
眉しっかり描いてくださいね。
今日から眉の描き方を変えるだけで人生の流れも大きく変わってくる可能性があります。女性にとっては眉毛、眉の形によって本当に運命も変わりますからね。ぜひとも、ぜひとも眉の形も含めてやってみてください。
その他、ものすごく大切なことをたくさんお話をいただきましたが、最後にね、岡井先生がおっしゃった教えの素晴らしさの中に、
顔は変えられる。
人生もまた変えられる。
顔は変えられる。
思考が変われば、額も眉も輝き、表情も変わる。
そして表情が変われば、言葉のトーン、人との距離、そして最終的には人生そのものが変わっていく。
悩みが不安があるとき、額の光が鈍り、眉の角度も下がります。
ですが、人間はいつだってやり直せるし、いつだって光を取り戻せるんです。
だからこそ、未来を信じる心を取り戻し、額を常にピカピカに磨いてくださいね。
その光が私たちの未来に明るい道を作り出してくれます。
岡井浄幸先生は美の先生であると同時に、人生の師でもいらっしゃいます。
額の光で未来を作る。
眉の在り方で心を整える。
顔に宿るサインを読み、人生をよりよく生きる。
顔は心と未来を語る鏡です。
だからこそ、今日一日の心の使い方が、明日の皆様の顔を作ります。
私たちの額、これからの人生を照らす光になりますから、ピカピカに磨いてくださいね。
私たちの眉、私たちの意思と優しさを表します。
そして私たち自身が、未来の自分を輝かせる力を取り戻せるように、さらにさらにさらにいい顔を作ってください。
いい顔は作られますからね。額、眉、大事です。
他にもいろいろありますが、今日はここまでとさせてください。
シェアさせていただきます。
昨日の「魂喝塾生」そして【笑運】 倶楽部の皆さんとの一年を振り返る会、本当にいい時間だったんです。
もう皆さん、めちゃくちゃいいお顔をされていました。
そして、やっぱり心が一番和む時間なんですね。TSLで学び「魂喝塾」で学び、【笑運】 倶楽部で学び続けている皆様との大切な命の時間の共有。
本当に心に深く残る心を穏やかに過ごせる素敵な時間でした。
これから先もTSL塾生の未来を心から見守り、応援していきたいなと改めて、心底を心に落とし込みました。ありがとうございます。
![]() |
| Amazonはこちらから |





