さあ、今日の本編はですね、非常にあの皆さんにとっても、そしてまあ女性にとって特にね、重要な内容になりますが、ちょっとあの前振りというか、前説させていただきますと、僕はやっぱり講演家という職業をやらせていただいて15年になるので、本当にたくさんの素晴らしい方との出会いがあります。 もちろん、講演会に来てくださっている方の中に本当にすごい生き方をしている人とか、まあ、ものすごいビジネスを展開されている方とか、あとは業界とか社会にインパクトを与えている、そんなグレートな人たちにたくさん会ってきました。 また、やっぱり講演家をやっていると、同じ講演業、セミナーをやっている方との出会いがあります。 本当に尊敬できる人たちばっかり。 一番言えるのは、言っていることとやっていることが一致している講師と、一致していない講師が世の中にはいて、やっぱり僕が長くお付き合いさせていただいている方は、一致している人なんですよ。 もうその中でも、ぶっちぎりに言ってることとやってることが完全一致してる、完全体な方が朝倉千重子先生だなというふうに思っています。 昨日もね、ヤキニクマフィア池袋で朝倉千重子先生のコミュニティであるTSLと、おとな美サロンの方たちのイベントをやってくださったんですけど、そこでね、まあまあ講演会、プチ講演会やってくれるんですけどね、もう朝倉先生の話聞いててね、もうね、反省しかないですね。 「全然やれてないな」って。 でも、学びってそこが良くないですか? 「あ〜まだまだここ自分やれてないな」って気づいて「よし、今日からやってみよう」って思えるって、このギャップがね、セミナーの価値だと思うんですけど、そういう価値を与えてくれる大先輩でもあり、すごく刺激を与えてくれる存在でもあり、そして応援して支えてくれている存在でもある朝倉千重子先生とのコラボになりますが、内容は本当に全女性に聞いてほしい。 そして、男性経営者とか旦那さんには、ぜひ自分の会社の女性とかね、家族とかそういう人にも聞いてほしい内容になりますので、ぜひ本編聞いてください。 それでは、行ってらっしゃい。 鴨頭: それでは本日はゲストの方に来ていただいております。Voicyパーソナリティもやっていらっしゃる、YouTubeチャンネルをやっていらっしゃる。朝倉千重子先生、来ていただいております よろしくお願いします。...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...